講師紹介 「講師インタビュー」
〜 あなたに届けたい私たちの想い 〜

※写真をクリックすると各講師の想いが見れます。
特別講師 川村明宏
■ 川村明宏からのメッセージ
試験勉強や仕事、趣味の読書など実生活で速読が使えるようになること。これが多くの方のご希望だと思います。
そのためには自らの脳をトレーニングしていくことが重要です。 速読の学校では、みなさまにしっかりと速読を身につけていただくために、脳力アップのトレーニングに力を入れております。 私が全面監修を行った当講座であなたの読書スピードをアップさせてください。 さらにこの講座では速読講師による直接指導も受けることができます。講師からの直接指導で、正しい速読のトレーニングを行って読書スピードをアップさせてください。 速読を身につければ、これからのあなたの勉強や仕事の効率は必ずアップするはずです。 あなたの素晴らしい未来に向かって、私たちと一緒に学んでいきましょう。 |
■ 川村明宏プロフィール

ジョイント式速読術・速脳術・多分野学習法などの開発創始者、速脳理論の提唱者。 30年以上の研究開発により生み出されたコンピューターソフトや著書は100冊以上。 速脳・速脳速読・速脳速聴等の商標や速読術等の脳力開発に関するアメリカや日本での特許を取得している。
速読の学校 名誉会長。
■ 講師のメディア掲載実績
■任天堂DS



目で右脳を鍛えるDS速読術 もっと目で右脳を鍛えるDS速読術 3D両目で右脳を鍛える 速読術
■書籍

■特許
川村明宏の所有特許
※外国語学習装置 特許第3507005号
※多重聴取訓練装置及び多重聴取訓練用記録媒体 特許第3380212号
※基礎能力訓練管理システム及び方法 米国特許 登録番号 6764311
※外国語学習装置 特許第3507005号
※多重聴取訓練装置及び多重聴取訓練用記録媒体 特許第3380212号
※基礎能力訓練管理システム及び方法 米国特許 登録番号 6764311
■ 講演実績
■講演会・研修などの実施団体



科学技術庁 東芝グループ 四国郵政局
NTTデータ通信 | 松下電器産業 | 日立製作所 |
日本ビクター | 東芝 | シャープ |
三田工業 | 大成建設 | 科学技術庁 |
日本推理作家協会 | 熊本日日新聞 | 積水化成工業 |
東洋紡 | 東洋紡 | リンナイ |
フジTV | 一芳証券 | 日本生命 |
大阪トヨペット | 日本電池 | 日本飛行機 |
カネタシャツ | 湯浅商事 | 五洋建設 |
オリエンタルモーター | グローリー商事 | 小林製薬 |
三菱総合研究所 | ムーンバット | テレビ東京 |
クリナップ | 電通 | 月桂冠 |
毎日放送 | 三菱電機 | 第一生命 |
日本テレマーケティングサービス | 住宅新報社 | 上野法人会 |
渋谷法人会 | 浜松信用金庫 | JTB |
鈴与株式会社 | 富士通株式会社 |
■提携及び関係先学校


中央大学 早稲田司法試験セミナー
■企業・学校関係
その他多数
株式会社ベネッセコーポレーション(進研ゼミ) |
早稲田経営学院 (司法試験セミナーでの速読講座) |
大栄教育グループ(経理・宅建・税理士学院での速読講座) |
TAC(税理士・会計コースでの速読講座) |
日本マンパワー(宅建コースでの速読講座) |
東京アニメーター学院(シナリオ・ライターコースでの速読講座) |
日本マンパワー(宅建コースでの速読講座) |
津田塾 | 東大セミナー | 山手学院 |
中央大学 | 国学院大学 | 東京農工大学 |
LEC | 大原明記学校 | 産業能率大学 |
芝浦工業大学 | 東京工業大学 | 全国大学生協東京総連合 |
■提携及び関係先文化センター
読売NTV文化センター | 産経学園 |
ブラザー文化センター | 主婦の友文化センター |
近鉄文化サロン | 毎日文化センター |
NHK文化センター | 池袋コミュニティーカレッジ | (財)中野文化センター | 東武カルチャースクール | ゆうぽうとカルチャープラザ | 新浦安カルチャープラザ | 羽田カルチャーセンター | 川口カルチャーセンター | TAMAカルチャーカレッジ | 仙川カルチャーセンター | よみうりカルチャー | 産経学園 | カルチャースクール 東急セミナーBE | NHK学園 | 多摩カルチャーセンター | ステップワンつづき カルチャーセンター |
ライブカレッジ |
20年以上前からマスコミ、メディアに取り上げられてきた新日本速読研究会。
テレビ・ラジオ番組出演
・フジテレビ「ニッポンの極論」(脳・記憶について)2011年9月29日
・日本放送「テリーとたい平のってけラジオ」(脳・記憶について)2010年4月9日